感染対策と情報共有
こんにちは今治店の仲田です。
新型コロナウイルスの拡大が止まらない中
年々飛散量が増している花粉の時期も迫っています。
新型コロナウイルス、花粉症も
くしゃみ・咳など呼吸器系の症状ですので
感染リスクが高まるとニュースでも騒がれています。
花粉症とコロナの対策で大変ですが
SNSが盛んなこの時代、対策を知っている方は
知らない方へ教えるのも対策の一つです。
また、布マスクより不織布マスクが
飛沫感染対策に優れているそうです
布マスクの吐き出し飛沫量、吸い込み飛沫量が
約50%カットに対して
不織布マスクは約70%~80%カットになるらしいです!
少しでもリスクを抑えるために
不織布マスクを進めているそうです。
情報は多いに越したことはないので
情報共有していきましょう!